2017/01/29

休養日

昨日から決めていた通り、今日は休養日。

朝は冷え込んだけど日中は暖かく、曇りがちだったけど春を感じられる日でした。

大寒は過ぎたけど立春前だし、まだまだ冬の寒さが続くと思うと憂鬱ですが〜^^;ゞ

寒くてもやっぱり上海の冬とは全然心持ちが違いますね。

空気が綺麗だし、閉塞感の感じ方が全然違う。

やっぱり日本は良い国だと思いますよ〜^^







今日は本当に何もしない一日でした。

相方さんが午後から体調崩してダウンなので、僕もゆっくりとMacでネットサーフィン。

Stravaとかには今朝のSM7AMのログとかUploadされていましたが、昨日散々遊び回ってきたので

それ程『あぁ、参加すれば良かった…(´༎ຶ۝༎ຶ)』とか思いませんでした。

短時間で峠2つとかまだまだ僕にはハードル高過ぎですしね…。







暖かかったので外をフラフラしてた時に偶々セブンイレブンに寄ってラテを買って飲んでみたのですが、

コレが予想以上に美味しかった〜^^

調子に乗って他のコンビニのラテも試してみたのですが、やっぱり違いますね。

上海で生活している間に随分と進化していました。

あのクオリティであの価格じゃ缶コーヒーの脅威に成り得るんじゃなかろうかと。

きっとリピートしちゃうんだろうなぁ。

 

 

と言う事で、今日は本当に何もしなかったんだなぁ。

2017/01/28

ウミガメさんには会えず

この週末は今日は晴れで、明日は天気が崩れるとの事だったので今日の内にガッツリと

乗っておきたいと思い出かけました。

最近は距離を乗れていなかったので、ゆるゆるペースで長時間を念頭に乗ろうかと。

まだ夜も明け切らない6:30過ぎに出発しました。

いつも通りの蒲生田岬かなとも思っていたのですが、気分的にそのまま南下したかったので

山を越えて日和佐まで行って来ました〜。

日和佐は車でしか行ったことが無く、アップダウンの多い道のりとしか覚えていませんでしたが

自宅から片道凡そ60Km。 まぁ、行けなくはない場所でした。

 

IMG 5501

 

山を越えて行くと美波町に突入。

まだまだワインディングロードは続きます。

 

Hiwasa

 

日和佐の川で錦鯉を発見。

それにしても川の水が透明で綺麗だったな〜。 上海の泥水とはエラい違いだ…。

帰り道は殆ど逆風で漕いでも漕いでも心拍ばかりが上がって進まない…。

徳島市内まで戻ってきて暫くすると、ハンガーノック気味なのか集中力は切れるし身体が怠くなってきたので

自販機見付けて暖かくて甘そうなコーヒーを立て続けに2本と羊羹、GUジェルを2本補給。

すると不思議と脚が動いてくれました。

ガーミンさんによると、どうやら3000KCal以上消費している様でした。

帰宅後は明日行こうと思っていた髪の毛を切りに行き、明日はノープランに。

ゆっくり休んで回復しなきゃな。

 

やっぱり100Km越えると、疲れ方も半端じゃないな〜。

2017/01/22

SM7AM〜氷点下の星越峠

今朝は今年初のSM7AMに行って来ました。

まだ日が昇る前の真っ暗な中をCycle Scienceさん目指して走り出します。

集合時間は7時だったのですが、シューズカバー装着して「さぁ出発だ!!」と言うタイミングでお腹がギュルル…-ζ-;

流石にコレはマズイと思ったので、LINEで”時間に間に合わなかったら、出発して下さい”的なメッセージを送信して

トイレにダッシュ。

ジャージやらビブタイツやら脱ぐのって面倒だな〜。

事なきを得て出発したのですが、それにしても寒かった〜( ´༎ຶ﹃༎ຶ)

頭部はヘルメットしか被っていないので、冷気に対しては完全に丸腰。

ネックゲイターをググっと上げて鼻の上辺りまで覆っていましたが、耳が冷たかった〜。

取り敢えず集合時間に間に合いたかったので、ペース上げて身体を温めながらお店を目指します。

直線ではあまり踏まずにお尻だけを前に出す感じでクルクルと濃いでいたら、お店に到着。

何と集合時間7分前に到着したのですが、まだ誰もいませんでした〜^^;

ライト消してダラダラしてると続々とメンバー集結し、今日は合計6人のサンオツで遊ぶことになりました。

T田さん、F井さん、H本さん、初めましてのリーモーさん、Y西さん。

 

IMG 0915

 

今日のコースは星越峠を越えて鳴門のmother’s bakeryを目指すとのこと。

mother’s bakeryは美味しいコーヒーがとてもお気に入りで、上海に赴任する前にもよくお邪魔していました。

 

お店を出発して藍住〜星越峠に入るのですが、兎に角寒い!!

足を止めたらドンドン体温が奪われそうな感じでした。

特に鈍足の僕は遅くても軽いギアでクルクル上ることを心掛けていきましたが、前回よりもしんどさは

感じられませんでしたね。

昨日卯辰峠で大分疲れている筈なんですが、遅いなりににも前回よりは楽に登れました。

残りは下りと平地ですが、この寒さですからヤバかったです〜( ´༎ຶ﹃༎ຶ)

星越峠のてっぺん、何と気温は-2.7℃。 自転車で体感した中では初めての気温でした。

何とか下りをやり過ごして温かいmother’sの店内に滑り込むことに成功。

いつも混んでいるので、一度に6人も入れるか不安でしたが運が良かったです。

美味しいホットドッグとオリジナルブレンドのコーヒーで温まってからは帰路に。

ポツポツと弱い雨が降り出して居ましたが、途中からは止んでくれたのが救いでした。

前回T田さんに教えて頂いた”藻掻きポイント”が近付いてくると、6両編成の車列はドンドン速度が上がります。

1番後ろはシャマルミレを履いてから絶好調のF井さん、後ろから2番めが僕でして、F井さんが

『そろそろ行きますか!!』と前に出たので僕も後ろに続き、よーいドン!!

往路は燥がなかったのでまだ体力は残っており、しっかり踏んでMAXスピードは49.6Km。

それからは車も多くなってきたので、ゆっくりとお店まで戻り今日は終了。

 

 

帰宅後はお昼ご飯を食べた後は寝不足気味の為、ボーッとしてたので1.5時間ほどお昼寝。

昼寝からの寝起きは相当宜しくなかったんですが、徐々に目が醒めて来てコーヒー点てたらスッキリ。

今朝は耳や頭が寒くて仕方なかったので、ネットで耳まで隠れるサイクリング・ビーニーを見ていたのですが

イマイチ気に入ったのがなかったので、モンベルに出掛けてきました。

サイクルキャップウィズイヤーウォーマーを買ったんで、コレで冬の自転車も少しは快適になるでしょう。

2017/01/21

冬晴れwith寒風

昨日の午後から段々と北西の風が強くなり、夜には爆風が吹き荒れていました。

ボーボーと風が吹き、窓もガタガタと音を立てるほど。

「こりゃ、風が納まらなきゃ自転車は無理だな…」と半分諦めていましたが、取り敢えずタイヤに空気は入れました。

コンチネンタルのタイヤって今使っているGP4000SIIの他にはコンペティションしか使ったことありませんが、

全然空気圧が低くなっておらずにビックリ。

先週末に空気入れてそのままですが、1気圧くらいしか減っていませんでした。

タイヤの空気圧はOKの状態で昨晩は寝まして、今朝はゆっくり起きてみるとまだ少し風は残っているものの

昨晩よりは全然マシだし、先週末よりも風は弱かったので出掛けることにしました。

しっかりいつも通りの冬装備で出掛けたのですが、日向はポカポカで気持ちいいのですが、風が冷たい…;ゞ

余り距離を乗るつもりで出てこなかったので、近場にしつつシッカリ乗った感は得たいなと欲張り思考で

まだ行ったことのない卯辰峠を目指してみました。

Garimin Edge 820Jを手に入れて久しいですが、真面目に使おうとしたことがないので場所の検索や

ナビ機能の使い方なんてサッパリ分からず…◝(๑⁺д⁺๑)◞՞

しかしここは徳島。 まぁ走ってりゃ何とかなるだろうとフワッとした感じで北西に向かって走り始めた。

いつもSM7AMのメンバーの方達に卯辰峠の事を聞くと”ドイツ館”、”大麻比古神社”、”鳴門”というキーワードを聞くので

そのキーワードを頼りに走ることに。

蓮の写真を撮りに行ったことの有る道を走ると、何となく鳴門の霊山寺(八十八ヶ所の1番札所)が近付いてきました。

途中で”大麻比古神社はコッチ”的な標識に従って小路に入っていくと、何やら霊園が有ってしかも坂。

「ああ、なるほどね。もう始まるのね〜」と腹を決めてノロノロと上りましたが、更に出てきた’’大麻比古神社コッチ”的な

標識の通りに進むと派手に下ります。

で、下った先に有りましたよ、大麻比古神社が…。 ハイ、お終い…-ζ-;

 

 

迷ったじゃね〜か〜٩(๑`^´๑)۶

 

 

仕方なくもう一度来た道引き返したのですが(つまり派手に下った坂を派手に上る…)、先程曲がったT字路を

更に山の方に進むことにしました。

段々と道幅が狭くなり、峠感が出てきました〜。

そうか、コッチだったのか。 何か野犬とか居て結構怖かったですがね。

で、ズンズンと進んでいくと土とか砂とか運んで行き来するダンプカーが走ってます。

そりゃ山だし、セメント工場とか採石場的なものも有るでしょう。

ダンプカーが巻き上げた砂埃を浴びながらガンガン進んでいくと、何か家畜の臭いが立ち込めてきました。

養豚場とか養鶏場とか有るみたいです。

更に進むとアスファルトが消えて無くなり、砂利道だらけ。

数Km走って気づきましたが、「コレ、卯辰峠じゃねえぞ…」。と言う事で引き返し。

 

 

迷ったじゃね〜か〜٩(๑`^´๑)۶

 

 

引き返して坂の上から下界を見下ろしてみると、西方に西洋風の建物の屋根が見えました。

「アレがドイツ館じゃね?」とそっちを目指して走ってみると、有りましたよ”第九の里”が。

やっと卯辰峠を目指せます。

ドイツ館の前の道をえっちらおっちら走って行くと、直ぐに坂道登場します。

大坂峠よりも勾配キツく、眉山よりもソフトな感じ。

ゼェハァして満身創痍で上れましたが、いやぁ〜キツかった〜◝(๑⁺д⁺๑)◞՞

 

IMG 4339

 

自分もパナモリさんも重量級なので、上りは本当に辛いのです…。

あまり休憩しているとあっという間に身体が冷えてしまうので、サッサと引き返して帰路に就きました。

ヒーコラ言って苦労して上ってきた道を軽快に下って行きます。

帰路には道幅広くて見晴らしの良い快適な”もがきポイント”が有るのですが、あんまり藻掻かずに

回すことを意識してスピードに乗りました。 今はお尻の上の方が筋肉痛だけど、天気も良いし気持ちよかったなぁ〜。







帰宅後は相方さんと車で食材などのお買い物へ。

小松島の農協の市場に行ったので、そう言えば美味しいお菓子屋さんが有ると思い出してシュークリームをGet。

 

IMG 7838

 

コレが美味いんだ〜!!

その後、帰宅してからはいちご大福やら色々食いまくって、ひょっとしたら摂取カロリーの方が大幅に上回ったかも…。

そんなこんなで今日のデータです↓。

 

明日は久々に今年初のSM7AMも開催されるだろうし、しっかり休もう。

2017/01/15

風クライム

昨日も乗れていなかったし、今朝は風が強かったけど昨日ほど強くはなかったので

天気が良かったのにも後押しされ、パナモリさんでフラッと出掛けてきました。

それにしても強い向かい風、ペダルを踏んでも踏んでもスピードに乗らず心拍だけが

急上昇でキツかったです〜( ´༎ຶ﹃༎ຶ)

 

今日はパールイズミの0℃対応グローブ、ソックスを装着したのですが、コレが効果覿面で

装備は手足だけアップグレードしたにも関わらず、身体中ポカポカでした〜^^

身体の末端を温めることって大切なんだと感じましたね〜。

川沿いを東進して、空港方面に向かってから鳴門を目指そうと思ったのですが、途中工事で深い砂利道が続き、

気合でクリアーしようと思ったのですが23Cのスリックタイヤじゃ太刀打ち出来る筈もなく、

スローにコケて落車しちまいました…◝(๑⁺д⁺๑)◞՞

身体が先に着地したので自転車には何も被害が出ず助かりました〜。

かなりのスローだったので、可擦り傷も負わずに無事だったのでなにより。

"砂利道区間を超えれば…"と思い自転車を押して歩いていたのですが、何と通行止め…。

仕方なく引き返して別の道を走り始めました。

再び川沿いに出たのですが時間の経過と共に風が強くなる予報だったので、空港付近に戻って風クライムして

帰宅することにしました。

車通りが少ない見晴らし良好な真っ直ぐな道に出たので、ここは一先ず心拍上げとくかとガツッと踏んでみました。

結果、MAXスピードは47.5Km/H。 下ハン持ってましたが、やっぱり適正なハンドル幅は快適です。

指を伸ばせばブレーキも引けるし、シフトも加速しながらバシバシっとチェンジできます。

免許センター前の道に出たので目論見通り風クライムで苦しみまして、無事帰宅。

今日のサイクリングは全く距離が乗れず20Km…。

 

まぁ、お日様の下綺麗な空気の中で身体動かせたので気持ちよかったです。

 

IMG 0082

 

今日の装備の一つ、パールイズミの0℃対応グローブ。

コレは良い!!

確かにお値段張るので簡単には買えなかったけど、最初からコレを選んでおけば良かった…。

2017/01/14

大寒波襲来

最強寒波が絶賛襲来中らしく、徳島も10m/sec.の暴風が吹き荒れています。

そんな訳で、今日はNo Ride。 明日もかなり厳しそう…-ζ-;

 

実は僕のパナモリさんですが、注文通りのハンドルが装着されていませんでした…。

今迄散々乗りまくっているにも関わらず気付かないあたり、まぁ僕らしいのですが最近乗っていた際に

腕を狭めた腕立て伏せをしているような、そんな窮屈感を抱いていました。

いつも通り「まだまだ初心者だからだろう」と思っていたのですが、サイクルサイエンスさんに自転車を持って行った際に

『アレ、ハンドル幅420mmで注文したのに…』と店員さんが気付いて下さり、交換の手配をして頂きました。

そして昨日、朝から実験が忙しかったのですが何とか安定する状態まで作業を進めて、上司が打ち合わせに

行ったのを見計らってからソッコーで脱社〜^^;ゞ

ハンドル幅400mm→420mm(適正)へと交換して貰えました。

パナモリさん納車時に付いているバーテープが好みなので、何処のメーカーのものか尋ねたら

『恐らくOGKさんの物だと思います』との事。SILVAのコットンぽい肌触りのも好きだったのですが。

OGK Kabutoさんのサイトで調べてみたら、どうやらBT-03という物らしい。

まだまだ経験値が少ないので良い物は覚えておき、色んなバーテープを試してみたいですな〜。

 

ハンドルも交換して貰った事だし、以前買ったレックマウントのサイコン&ライトのマウントを付けたのですが、

何と、間違えてハンドル幅31.8mmの物を買ってしまったらしい…( ´༎ຶ﹃༎ຶ)

と言うことは26mmハンドルが装着可能なモデルを買い直さなきゃいけないワケでして、レックマウントの製品、

アルミの加工精度も高くて良いのですが高いんです〜◝(๑⁺д⁺๑)◞՞

結構な値段の勉強料だったな〜。

折角なのでGarmin純正のマウントも、ライトも外した状態が久々だったので撮ってみました。

 

Thread stem
↑何か妙なものが写り込んじゃってますね…^^;ゞ

 

日東のスレッドステムが綺麗です。

ハンドルも日東のアルミハンドルで26mm。

振動に対する快適性や軽量性はそりゃカーボンの方が良くて、ワンバイエスのジェイカーボンアーク26に交換したいと

思っているんですが、どうやらメーカーにも在庫無いみたいです。

大手サイクルショップにも電話で問い合わせしてみましたが、どの店舗にも在庫はなく今は頓挫してしまっています。

その内シートポストと共に交換したいと思ってはいるのですが、この綺麗な光沢を見ているとこのままでも良いかなと〜^^ゞ

僕の場合は軽さよりも快適性を求めてしまう初心者なのです。

 

Steel bike and sunlight

 

海外のブランドには31.8mmハンドルに対応したスレッドステムも有るみたいですが、やっぱりCr-Moフレームには

細身のハンドルが似合うだろうなぁという僕の感覚なので、どうしても現行バリバリのエアロカーボンハンドルには

触手が動きません。

軽量で先端技術が詰め込まれたカーボンバイクにも勿論興味がありますし、機会があれば乗ってみたいですが

まだまだ僕には取り扱えなさそう。 トルク管理とかシビアそうだしなぁ…。

 

気付いたら、随分深い沼の畔に立っている感覚…。

2017/01/11

タイヤレバー

今日はNo残業Dayの為、”ほぼ”定時で脱社することが出来ました〜٩( 'ω’ )و

実験していて操作性の悪いところをアレンジしていたら、奇跡的に全ての工程がスムーズに進行して

思いがけなく早く帰れたのも一因です。

帰宅すると、今日はお休みの相方さんが先日パールイズミの冬用グローブ、ソックスと一緒にポチッとした

荷物を受け取ってくれていました。

 

IMG 3947

 

IMG 0791

 

MOSTのチューブラータイヤ用タイヤレバー。

ガッツリとチューブラーテープで張り付いたタイヤを引っぺがすのがやたらと大変だったので、

何か良いアイデアやアイテムは無いものかと探していました。

この前タイヤ交換したばかりなので、暫く先の事になりそうですがタイヤ交換の際は使ってみたいと思います。

2017/01/09

3連休最終日

3連休だって言うのに今日も雨のため自転車には乗れず…꒰༎ຶ﹏༎ຶ๑꒱

朝、未だ雨が降っておらず青空が見えたタイミングで近所の岸壁までフィルムカメラに

モノクロフィルム(T-MAX 400)を入れて散歩しました。

この前見かけた猫ちゃんは今日は留守だったので、係留してあった船やら錆びた鎖なんかを撮って遊んでいました。

それからは基本的に暇していたのですが、上海から帰国してからと言うもの徳島にも

マッサージ店が多くなっていた上にかなり安かったので、試しに行ってみました。

やっぱり日本人は仕事が丁寧で、特に腰のダル重い不快感を丁寧に伸ばして取り除いてくれました。

いやぁ、寒い日なのに手足の先もポカポカの快適なこの感じ、久々だなぁ〜^^

 

帰宅後は相変わらずMacでWEBサーフィン。

どうやらAmazonでスポーツウェアのセールやっているみたいなので、冬用のサイクリングソックスと

ボロボロになった真冬用のグローブのリプレイス用をポチッとしちゃいました。

パールイズミの真冬用グローブとソックス、今更ながらGetです。







明日からいよいよ本格始動。

いきなりWEB会議入ったりして、直ぐに実験出来ないけど崩れた生活リズムを戻すの大変だろうなぁ…◝(๑⁺д⁺๑)◞՞ 

2017/01/08

一日雨降り

今日の徳島は朝から一日中ずっと冷たい雨が降り続いていました。

昨晩の時点でSM7AMは中止の旨のLINEが回ったので、ヤキモキすることなくグータラしておりました。

年末〜年始のDVD祭りも一先ず今日で納まりましたので、日常生活に戻りつつあるとは思うんですが

何しろ3連休ですから早起きが出来るはずもなく、弛んでしまいます。

午前中はサイズが大き過ぎのB-3を古着屋さんに売却に、午後はDVDを返却しに出掛けたのですが

雨降りで寒いってのに何処も彼処も混雑していてウンザリ…ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ”

早々に帰宅して、ラテやエスプレッソを点ててマッタリしてました。

 

IMG 4276

桃太郎ジーンズからコインケースが届きました〜。

上が前回の物で、下が今回の物。

今回届いたものはシンプルなので、普段持ち歩くのに良さそう。

ロゴ有りの方は自転車乗る時に重宝しています〜^^

2017/01/07

早朝自転車

明日は雨が降る予報なので、天気予報では晴れの今日は折角の休日なので

まだ日が昇る前に家を出発して自転車に乗ってきました。

気温は2℃でクソ寒いです。

シューズカバーしているはずなのに足の指先なんて、麻痺して感覚が無くなってましたね…(๑⁺д⁺๑)

出発した時にはスローペースで長い距離を走りたいと思っていたのですが、小松島くらいまで走った所で

”この先渋滞”の情報が表示されていたので、一気にモチベーションが下がり引き返すことに。

青空が広がって天気も良いしこのまま帰宅するのも悔しいので、進路を眉山に向けました。

迷いながらも徳島市内のゴチャゴチャのした中を走り抜け、眉山の八万口に到着。

以前SM7AMで連れて来て貰った、見覚えのある場所でした。

そしてアタック開始した訳ですが、序盤から勾配のきつい坂にガンガンと脚を削られ

最初から最後までインナー×ローで…꒰༎ຶ﹏༎ຶ๑꒱

つづら折れ+勾配増加の地獄ポイントが何箇所かあるのですが、『今日こそは足を着いてやろう』と幾度となく思いました。

が、何とか踏ん張ってゼェハァしながら登頂。

 

IMG 9892

 

あ〜、それにしても辛かった…。

やっぱり僕には眉山はまだまだ時期尚早。 もっと修行して経験値積んでからだな。

 

 

 

何かウロウロして帰ってきた感じです。

 

2017/01/03

休息の大切さを感じた1月3日

昨日ゆっくりしたお陰なのか、今日は自転車に乗ってペダルを回した瞬間

よく回るな〜と感じました。

”大丈夫、まだイケる。”と思っていても、疲労は蓄積しているらしく一昨日はダルダルでしたが

今日はスッキリ爽快でした。

と言う事で、天気も良いし峠でも上りたい気分だったので大坂峠を目指しました。

アクセスは眉山の方が近くて斜度もキツイのでトレーニングになるかと思うのですが、

まだまだ僕にとってはキツイだけに成り兼ねないので、上りきって頂から望む絶景がご褒美の大坂峠を目指しました。

徳島駅方面に向かうと車も歩行者も多そうって云うのがチラついていたのでね〜^^ゞ

今朝も何の約束もない休日通りダラダラと準備をして、9:00過ぎ位に出発。

平坦路は出来るだけ心拍を上げないようにして、LSDもどきを気にします。

藍住を北上して板野に入ると急に山が現れるので、ここで仕方なく心拍が上がってしまいます…。

出来るだけ負荷を掛けない様に、ハンドルを握りしめずに足の回転で上ることを意識して軽いギアでクルクルと。

大坂峠入り口のあせび温泉を通過して上りスタート。

序盤から出来るだけ"疲れない上り”を心掛け、軽いギアで上っていきます。

中盤から段々とキツくなってきますが、ここは我慢。

フロントはアウターのまま何とか耐えます。

終盤のヘアピンを越えた辺りから頂上までは下ハン持って、グイグイと進みますが加速と同時に心拍数も

一気に上がっていきます。

途中、ゼェハァしながらクロモリに乗ったお兄さんをパスして何とか登頂。

EDGE 820J導入後、”ほぼ"自己新記録出ました。 余裕で20分を越えてクソ遅いですが、コレが今の僕なのです。

 

IMG 2213

 

IMG 7568

 

吹き下ろしの向かい風だったけど、体動かしてスッキリできて良かった〜。

やっぱり運動した後はしっかりした休息が必要なんだね。

同じバイク、セッティングなのに全然調子が違いました。

明日は明後日からの仕事に備えて一日休息の予定。 朝は農協の市場に買い物の予定だし。

 

 

帰宅後からずっとクシャミして鼻水垂らしてるので、暖かいお風呂に入って早く寝よう。

2017/01/02

疲労回復

2017年2日目。

今日も穏やかな天気で快晴、風は弱くてサイクリングにはもってこいの一日でした。

今朝起きた時からずっと何だか疲れていて、寝起きも珍しくあまりスッキリしなかった朝…。

右の首には鈍い痛みがあり、右後を見ようと首を動かすと特に痛みます。

左腿の付け根前方にも違和感あるし、何だか本調子じゃないみたい。

一昨日と昨日は自転車乗れなかったから、今日はメンテ後初だし乗っておきたいと思っていたんですが

いまいちテンション上がらず…;ゞ

昨日の夜までは眉山に行って苦しもうかとも思っていたんですが、そんな気になれずに取り敢えず

準備だけして外に出ました。

一昨日までのメンテナンスやセッティングのお陰で、大分乗りやすくなりました。

シートの角度はiPhoneの無料アプリで2°ほど前下がりにセッティングしたので、余り違和感を感じずに

ペダルを回せたと思います。

今日はしらさぎ大橋を渡って沖洲を一周して帰宅しただけ。

タイヤを張り替えたんだけど、タイヤのバルブがホイールのバルブホールに当たるのか

カチンカチンと異音が気になり全然集中できず…◝(๑⁺д⁺๑)◞՞

おまけに身体も怠くてしらさぎ大橋では直ぐに息があがってしまう程…。

こんな日は長く乗ってもロクナことがないので、サッサと帰ってソイ・ラテ点てたりゆっくりしていました。

借りてきたDVD見ていたんだけど、途中で昼寝しちゃったりとやっぱり知らず知らずのうちに身体が疲れていたみたい。

結構しっかりと昼寝しちゃったみたいで、気付いたら2時間経過していました…。

本人は乗れるつもりで居るけど、実のところはロードバイクに跨ってから3ヶ月くらいの

まだまだリカバリーも分かっていない素人なのです…ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ”

 

フィジカル(身体)的にはイマイチだったけど、良い天気の下サイクリングできて気分は良かった。

それに新しく張ったタイヤ(Continental GP4000 SII)のグリップも良かったし。

シーラント入れていないから、耐パンク性も高い事を祈ってる訳ですが〜^^ゞ

さて、明後日は仕事も前の休養にしたいから、明日はしっかり乗っておきたいな。

何処に出かけようかな。

2017/01/01

2017年 元旦

明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い申しあげます。







元旦なので、今日は自転車に乗らずにゆっくりと過ごしました。

普段は出来ない贅沢な時間の過ごし方。 元旦ならではの特別な時間だと思います。

DSC4116
 

DSC4111

 

Ektar 100で撮った写真をデジタルデュープしてみましたが、やっぱり難しいフィルムです。

日本では高価で中々使う機会も少ないとは思いますが…。

やはり日本ならではのフィルムを楽しみたいですね〜٩( 'ω’ )و







2017年も皆様にとって実り多き良い一年になりますよう、お祈り申し上げます。